リレーで楽しむ!
2019年09月08日
小学生スポーツ教室
陸上
スポーツ鬼ごっこ
フットサル
筑西コース
午前午後 県西公園サッカー場
台風接近中を物ともせず 午前午後の活動が出来ました!
陸上午前、400mのトラックを使ってリレー‼️
7人1チームでどうリレーする?
アンカーは高学年生が100m。
残りの300mを6人で50mずつ。
周りをよく見て正確にバトンをパスしましょう!
やってみたら これ楽しい!👀
スポーツ鬼ごっこ👹
今日もとにかくゲームです!
メンバーの組み合わせを替えながらゲームを繰り返しました。
その中で プレー 作戦 ルールを検証してみました。
上手な人は よく動き 周りをよく見ていました。
フットサル
無作為に置かれたコーンの間をすり抜けるドリブル練習。
足先のインサイド アウトサイドを上手に使い分けます!
次はパス!
出し方 受け方 タイミングの合わせ方。
それぞれの練習を生かしてゲーム‼️
最後にコーチの言葉
「色々やったけど 何が大事なんだ?」
子供達
「周りをよく見る!」
あれ?
今日の合言葉は
「周りをよく見る!👀」
佐藤 中野(午後)